2025.10.10

一級建築士、一級建築施工管理技士、一級とび技能士の資格を持つ現場監督が実際に使っているフルハーネス

フルハーネスや安全帯のランヤード等、いざ買い替えるときに、どれを買っていいか分からないことってありますよね。
自分でも「使いやすいから同じ品番のものを買いたいけど品番調べるのが面倒くさい、ストレスだ!」ということがありました。
以前、フルハーネスを新調したときにインスタグラムに自分用のメモとして載せておいたのですが、意外と役に立つ情報かと思ったのでこちらにも載せておきます。
メーカーも新製品を製造するため廃盤になっているものもあるかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

画像のフルハーネスは実際に私が使用しているものです。

フルハーネス TITAN PANGAEA
ランヤード 3M Nano-Lok Light
ベルト PANGAEA用ベルト PHAB-BL-BOX
腰部サポーター タイタン プロガード3D

本日も安全作業で頑張ろう!

【お知らせ】兼業ミュージシャンとして平和を歌う楽曲をリリースしました。
建設業に誇りを持って建築現場と街の平和を守っている同業者の方にも、ぜひ聴いて頂きたいです。
各種配信サービスで聴けるので、よろしくお願いします。

配信リリース情報
アーティスト: 歌代隼人
タイトル: こんな平和が続くように
作詞作曲: 歌代隼人
発売日: 2025年9月24日 (水)
レーベル: Japaneez Art Records
ジャンル: SOUL/R&B
各種配信サービス: https://ultravybe.lnk.to/prayforpeace

ジャケットアートワーク